新着情報
12月15日、日本共産党区議団は、年末にあたり、深刻な不況や最悪の失業率のもとで、仕事を失った人が路頭に迷うことなく、安心して年を越せるように、杉並区に緊急の申し入れを行いました。申し入れの内容は、①生活、資金、法律、医…
東京都建設局が、水害対策として、来年度予算に向けて善福寺川に新たな調節池の整備を要求していることが明らかになりました。11月20日(金)、私は吉田信夫都議らと建設局から聞き取りを行いました。 この事業は、善福寺川の5…
厚労省は、認可保育所の国の最低基準を緩和し、待機児童が多い都市部で、保育室の基準面積を自治体に委ねるなどの方針をまとめました。しかし、それでは「こどもの詰め込み」が深刻になり、保育の質の低下につながると、父母や保育関係…
区立堀ノ内幼稚園と下高井戸幼稚園を来年4月から「子供園」に変更する議案が出されました。 「子供園」とは、幼稚園教育と保育園保育を一元化した区独自の幼児育成施設です。しかし、「一元化」といっても、実際は3歳児からの保育園…
12館ある区立地域図書館のうち、来年4月から、成田・阿佐ヶ谷・永福・方南・宮前・高井戸の6つの図書館に指定管理者制度(管理運営を営利企業も含め民間に代行させること)を導入するため、その事業者を選定する議案が出されました…