新着情報

小中学校トイレの洋式化促進を!

 区議会定例会一般質問で、上保まさたけ区議は、小中学校トイレの洋式化を促進するよう求めました。 遅れている洋式化  学校トイレに関して、保護者から「小学校入学時に和式トイレを使えるように、練習してきてほしいと学校に言われ…

……続きを読む

2018年第1回定例会 一般質問(国民健康保険料について、子どもの食事支援について、教育費の負担軽減について)全文

 日本共産党杉並区議団を代表して、国民健康保険について、子どもの食事支援について、教育費の負担軽減について質問します。  まず、国民健康保険についてです。  国民健康保険は、自営業者や非正規労働者、年金生活者、無職の人な…

……続きを読む

介護保険 区独自の支援策拡充を

 日本共産党杉並区議団は、区議会第1回定例会代表質問で、介護保険制度改定に伴う影響について、区の認識を質しました。    介護保険料 今回もまた値上げ  第7期(H30〜32年度)の改定で、杉並区の介護保険料の基準月額は…

……続きを読む

くらしと平和を守り、区民が主人公の区政へ 区長に年頭の申し入れ

 1月10日、日本共産党杉並区議団は、安倍政権のもとで進められようとしている改憲や社会保障改悪に対し、杉並区が区民のくらしと福祉、平和をまもる防波堤の役割を果たすとともに、区民の声を反映した区政運営に努めることを求める申…

……続きを読む

くすやま美紀活動報告ニュースNO.214

2018年 NEW YEAR 安倍改憲NO! 9条守りぬく年にくすやま美紀活動報告ニュース NO.214(PDF)ダウンロードはこちらから

……続きを読む